音楽の愉しみ

| | Comments [6] | Trackback [0]

hino_1.JPG

訊ねられるとなんとなく困ってしまう質問のひとつに、

 

「JAZZは好きですか?」 という問いがあります。

 

とくに耳に心地よく、精神をいろんな世界へいざなってくれる音楽として、

自分にとってJAZZと定義づける必要はないのかもしれませんが、

 

うっかり「好きです。」と応えてしまって、奏者の組み合わせであるとかアルバムの背景とか、そのまま話を拡げられてもマズいな、と考えたりします。

 

JAZZの世界は音楽の中でもいわゆる"趣味の世界"というヤツで、奥深くて、クラシックと同様に「聴き方」があるのではないか、とのある種の敷居を感じさせるんですね。

 

ボクがマイルス・デイビスやビル・エバンスなんかのアルバムが好きでも、いわゆるJAZZ好きの人間の前では、こういった超メジャー級をもってしてJAZZを語る資格はないのだろう、というジャンルの雰囲気があります。

 

目黒に住んでいたとき、『Swing JOURNAL』誌の方と知り合いになり、

「ジャズ、いいですよね~」と話を併せたら、ボクの未熟さを察知したのか、

翌週に大型ダンボール3箱のカセットテープが届きました。

 

あきらかに事務所で邪魔になっていたものが無造作に放り込まれた感じでホッとしましたが、

後にも先にも、一気に手にした音楽の量はこのときが最大でした。

 

ボクは嬉しくなって、かろうじて知っているものだけを取り出して片っ端から聴き始めたのですが、

これが苦痛になってくる。音楽が大好きなはずなのに、大量の音源を前にしてきつくなったんです。

 

このときからでしょうか。

この音楽は、聴き方があるのかな?? と、勘繰るようになったんです。

 

写真は、先日水辺の森レストランで行われた、日野皓正さんのライブ後のパーティ。

少し酔って気分が良くなったのか、ピアノマンと楽しそうに即興していました。

 

ボクといえば誘ってくれた先輩と運河脇の石にすわって、夜風に当たりながらビールを飲み、流れる生演奏のジャズを聴きながら、やっぱり

 

「JAZZって、いいよなあ。」

 

と感じていました。

 

hino_2.JPG

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 音楽の愉しみ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.space-lab.jp/mt/mt-tb.cgi/5718

コメント(6)

JAZZ…。

特に知っているわけではないけど、
僕の姉キの旦那さんがピアニストしてます。

なので、上京した時はちょくちょくライブに
お邪魔したりします。

どのジャンルの音楽でも、やはり生で聴くのは
良いですよね!

ちなみに、目黒に場末のJAZZBARがあって
そこはお客さんとステージの間がほとんどなく、
ものすごい狭い空間の中で聴いてました。

ホント、『場末の~』という言葉がしっくり
当てはまるようなお店でした。

楽しんでくれる方がいるから、演奏が成り立つんですよね。路上でもどこでも、場所は音楽が心地よいものに変えてくれます。「ニオイ」だけは、ヤですけど・・・。よかったらその方の情報教えてください(^^)

吉田桂一という人です。

全然飾りっ気のない、素敵な人ですよ。
なんせ、僕の姉キを嫁にしたくらいですから(笑)

チコ本田という人とちょくちょくやってるみたいです。
このチコ本田という人は渡辺貞夫の妹さんらしいです。

よかったらCD買ってあげて下さいな~。

あ、音楽の話をしていたら思い出しちゃいました。
ジャクソン5のベスト?盤、ダビング待ってます(笑)

よろしくです。

私も、JAZZの曲調とか、好きなんです。
10年ほど前にも、エレクトーン数台でJAZZ弾いてみたり。
(クラシックとリズムの取り方が違って難しかった!)
でも確かに、詳しいわけじゃなく雰囲気が好きだってだけなので、
迂闊に「好き」とは言えないですね・・・。

ジャクソン5のベストとマイケル初期が一枚になった輸入盤、今度忘れずにお持ちします。吉田さんのアルバムは、できればご本人かお姉さん推薦の一枚を教えてください!ぜひ聴いてみたいです~

エレクトーン「数台」での演奏ってスゴそうですね。なんか壮大な感じ。関係ないですけどバッハのパイプオルガン的なイメージがしてしまいます。エレクトーンは幼い頃に姉が習っていましたが、waterさんも演られてたんですね!田口先生だったりして。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

このブログ記事について

このページは、YUKINARIが2009年8月 5日 09:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ガーデンテラス長崎」です。

次のブログ記事は「鍛冶屋町で作ってもらったシロサイ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。